LaLa

ルグゼバイブで、
髪の健康を内側からサポート

ルグゼバイブ

ルグゼバイブとは

ルグゼバイブは、女性特有の薄毛や抜け毛にアプローチする、医療機関専売の育毛サプリメントです。女性の髪の健康を内側からサポートするための栄養素をバランス良く配合しています。

ルグゼバイブには、一般的に女性用の薄毛治療薬として用いられているパントガールの成分に加えて、1錠あたり約667mgの馬プラセンタなどの美容成分が追加されているため、美髪だけでなく美肌効果も期待することができます。

女性専用の育毛サプリメント

女性専用の育毛サプリメント

ルグゼバイブは、女性の薄毛治療(FAGA)に特化して開発された育毛サプリメントです。男性の薄毛とは異なるメカニズムで発生する女性の薄毛に対して、最適な成分配合を実現しています。ホルモンバランスの変化や加齢、ストレスによるびまん性脱毛症に対応し、栄養面から髪の健やかな成長を促進します。

美髪・美肌にもアプローチ

美髪・美肌にもアプローチ

ルグゼバイブに含まれる豊富な栄養素は、髪の健康だけでなく美肌効果も期待できます。抗酸化作用やコラーゲンの生成を促す栄養成分が、肌のハリや透明感の向上にも役立ちます。髪と肌の両方を美しく保つことで、トータルな美容効果を実感していただけます。

継続することで変化を実感

継続することで変化を実感

ルグゼバイブの効果を実感するためには、継続的な服用が重要です。通常、服用開始から3~6ヵ月程度で変化を感じる方が多く、より確実な効果を得るためには6ヶ月以上の継続服用をおすすめしています。個人差はありますが、日々の習慣として取り入れることで、多くの方が髪のボリュームアップや髪質の改善を実感されています。

ルグゼバイブの料金(税込み)

商品名 内容量 価格
ルグゼバイブ 1本 90錠 ¥8,800
(送料別 全国一律 ¥880)
ルグゼバイブ 3本セット
270錠
3ヵ月分
¥18,000
(送料込み)
  • 3本セットは送料無料で、お得な価格設定となっております
  • 継続的な服用により、より効果を実感いただけます
商品名 価格
ルグゼバイブ 1本

ヴェラルティス 1本セット
¥9,800(送料込み)

ヴェラルティスとは

ヴェラルティスは、血流や代謝を促進し、育毛環境をさらに整えることができる育毛ローションです。ルグゼバイブと組み合わせて使用することで、より高い効果が期待できます。

ルグゼバイブの購入方法

ルグゼバイブのご購入の流れは下記のとおりです。公式LINEにご登録いただいた後、ご希望の商品をご指定ください。

1
公式LINEにご登録
2
LINEでお悩みを相談・商品の決定
3
問診票にご記入
4
オンライン決済
5
お届け

ルグゼバイブの主要成分と効果

ルグゼバイブの成分

ルグゼバイブには、毛髪の成長を促し、頭皮に栄養を届けるための複数の成分が配合されています。これらの成分が相互に作用し合うことで、女性の薄毛の改善と美髪効果を同時に実現します。

ケラチン

ケラチンは髪の主成分のタンパク質であり、髪の強度と弾力性を保つために不可欠な成分です。加齢やダメージによって減少したケラチンを補うことで、髪のハリやコシを回復させ、切れ毛や枝毛を防ぎます。

パントテン酸カルシウム

パントテン酸カルシウムは、ビタミンB群の一種で、髪の成長に必要なエネルギー代謝をサポートする重要な成分で、抜け毛予防に役立ちます。毛根の細胞分裂を活発化させ、健康な髪の成長を促します。

L-システイン

L-システインは、髪の主要成分であるケラチンの合成に欠かせないアミノ酸です。髪の内部構造を強化し、健康で美しい髪の成長を支えます。

ビタミンB1(チアミン)

ビタミンB1は、糖質の代謝に重要な役割を果たし、毛根への栄養供給を助けます。健康な髪の成長に必要なエネルギー産生をサポートします。

ビタミンB6

ビタミンB6は、タンパク質の代謝に関与し、健康な髪の成長に必要なアミノ酸の合成を助けます。また、皮脂の分泌を調整し、頭皮環境を整える効果もあります。

ビタミンB12

ビタミンB12は、赤血球の生成に関与し、毛根への酸素供給を改善します。健康な髪の成長に必要な栄養素の運搬を促進します。

サッカロマイセス薬用酵母

サッカロマイセス薬用酵母は、髪の成長に必要な栄養素の吸収を高める効果があります。腸内環境を整えることで間接的に育毛を支援します。

馬プラセンタ

馬プラセンタには、成長因子やアミノ酸が豊富に含まれており、毛根の活性化と新陳代謝の促進に効果的です。髪の成長サイクルを正常化し、健康な髪の成長を支援します。ルグゼバイブは、1本あたり60,000mgのプラセンタを含有しています。

コロストラム

コロストラムは、免疫力向上と細胞の修復に効果的な成分です。頭皮の健康を維持し、髪の成長環境を整える作用があります。

FAGA(女性の薄毛)とは

FAGA(女性の薄毛)

FAGA(Female Androgenetic Alopecia)は、女性型脱毛症とも呼ばれる、女性に発症する薄毛の代表的な病態です。年齢や生活環境の変化とともに進行することが多く、男性の薄毛とは異なる特徴があるため、早期に適切な対処を行う必要があります。

FAGA(女性の薄毛)の基本事項

FAGAは、主に頭頂部や分け目部分の毛量が徐々に減っていく形で現れます。特に40代以降の女性に多くみられ、閉経期前後でその症状が顕著になることが多いです。遺伝的要因やストレス、栄養不足、生活習慣の乱れなどの複数の要因が複合的に作用することで発症します。FAGAは、早期の診断と適切な治療により、症状の進行を遅らせ、改善することが可能です。

FAGA(女性の薄毛)の症状

FAGAの症状は、男性型脱毛症のように局所的に禿げ上がることは少なく、全体的に髪が細くなり、ボリュームが減少することが特徴です。髪の分け目が目立つようになり、頭頂部の地肌が透けて見えるようになります。

びまん性脱毛症の症状

びまん性脱毛症は、女性の薄毛の最も一般的な症状です。「びまん性」とは「広範囲に広がる」という意味で、頭部全体の髪が均等に薄くなります。髪の密度が低下し、1本1本の髪が細くなることで、全体的なボリュームが失われます。進行は緩やかですが、放置すると症状が悪化する可能性があります。

びまん性脱毛症の原因

びまん性脱毛症は原因に応じて下記のように分類されています。

加齢性びまん性脱毛症

年齢とともに髪の成長サイクルが短くなり、休止期が長くなることで発症します。毛包の小型化が進み、髪の毛が細くなって全体的なボリュームが減少します。特に50歳以降の女性に多く見られ、徐々に進行する特徴があります。

ホルモン性びまん性脱毛症

女性ホルモン(エストロゲン)の減少により引き起こされます。更年期や閉経期に多く見られ、男性ホルモンの相対的な増加により毛髪の成長が阻害されます。甲状腺機能異常などの内分泌疾患が関与する場合もあります。

栄養性びまん性脱毛症

鉄分不足(鉄欠乏性貧血)やタンパク質不足、亜鉛不足、ビタミンB群不足などの栄養失調が原因となります。過度なダイエットや偏食、消化吸収障害などにより栄養素が不足することで、髪の成長に必要な材料が供給されず脱毛が生じます。

ストレス性びまん性脱毛症

精神的・肉体的ストレスが髪の成長サイクルに悪影響を与えることで発症します。急性ストレスでは休止期脱毛症として2~3ヶ月後に急激な脱毛が起こり、慢性ストレスでは持続的な薄毛が進行します。ストレスホルモンであるコルチゾールの過剰分泌が毛包の機能を低下させることが主な原因とされています。

ルグゼバイブの使用方法

ルグゼバイブの使用方法

ルグゼバイブの効果を引き出すためには、正しい使用方法を守ることが重要です。適切に服用していただくことで、効果的かつ安全性が高く治療を継続できます。

ルグゼバイブの服用法

ルグゼバイブは、1日3錠を目安に、冷水または常温の水でお飲みください。朝・昼・夕食後に1錠ずつ分けて服用することで、成分の吸収を最適化できます。十分な水分と一緒に摂取することで、胃腸への負担を軽減できます。

ルグゼバイブの服用を忘れた場合

服用を忘れた場合は、気づいたタイミングで1回分を服用してください。ただし、次の服用時間が近い場合は、忘れた分は飛ばして次の服用時間に通常通り服用してください。一度に2回分をまとめて服用することは避けてください。

ルグゼバイブを服用する際の注意点

ルグゼバイブの服用中は、アルコールの過度な摂取を控えてください。また、他の薬剤との相互作用を避けるため、服用中の薬がある方は事前に医師にご相談ください。妊娠中・授乳中の方は服用を避けてください。

ルグゼバイブの注意事項

ルグゼバイブは医療機関専売品であり、安全性の高いサプリメントですが、正しい使用方法を守り、注意事項を理解することが重要です。以下の点にご注意ください。

ルグゼバイブの副作用

ルグゼバイブは天然成分を主体としているため、重篤な副作用は報告されていません。しかし、稀に軽微な副作用が現れることがあります。主な副作用として、胃腸の不快感、軽度の頭痛、皮膚のかゆみなどが報告されています。これらの症状が現れた場合は、服用を中止し、医師にご相談ください。

ルグゼバイブを服用できない方

下記に該当する方は、ルグゼバイブの服用を避けてください。

  • 妊娠中・授乳中の女性
  • 18歳未満の方
  • 含まれる成分にアレルギーのある方
  • 重篤な肝疾患・腎疾患のある方

ルグゼバイブのよくあるご質問

A

個人差がありますが、通常3〜6ヵ月程度で効果を実感される方が多いです。より確実な効果を得るために6ヵ月以上の継続服用をおすすめしています。

A

重篤な副作用は報告されていませんが、稀に軽微な胃腸の不快感や皮膚のかゆみが現れることがあります。

未承認医薬品の掲載について

未承認医薬品等である事の明示 ルグゼバイブは未承認機器・医薬品です。
入手経路等の明示 ドクターズファーマシー社
国内の承認医薬品等の有無の明示 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示 米国のFDAで未承認(医薬品としての承認はありません。米国では「サプリメント」として流通しており、医薬品の有効性・安全性に関する評価は行われていません)

・禁忌
18歳未満の方。妊娠中および授乳中の方。成分に対して過敏症のある方。既往歴や体質により成分の摂取が不適切と判断される方。

・副作用
まれに消化器症状(胃部不快感、吐き気、下痢等)、アレルギー症状(発疹、かゆみ等)が起こる可能性があります。プラセンタやコロストラム(初乳由来成分)を含むため、体質により免疫反応を示すことがあります。
医薬品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が生じた場合は、医薬品副作用被害救済制度の対象外になります。

(監修者情報)

折井 久弥

医師・医学博士

東京医科歯科大学(現:東京科学大学)卒業
日本整形外科学会 専門医

LINEで相談・購入する